外国人観光客が10月から、首相が…
こんにちは! 最近は中々厳しい情勢が続いておりますね… 次、タイに来れるのは何時…
こんにちは!
タイは日本のお隣韓国と同じく徴兵制度のある国!ですが
その方法はくじ引きで!当たってしまうと失神する人もいる!
等という話を聞いた事ある方も多いのではないでしょうか?
しかし…今年の徴兵は少し状況が違う様です。
通常、徴兵検査は毎年4月に実施されるのですが今年はコロナの影響により
7月23日から8月末にかけてと変更されました。
期間が長くなったのはソーシャルディスタンスを守り抽選会を行う為
通常時よりも長い時間をかけて行われる為だそうです
通常徴兵検査は21歳までに1度受けなければならず
もし徴兵が決まれば高卒者は2年、大卒者は1年の兵役に就かねばなりません。
(病気や怪我、大学の在籍中の場合、卒業までなど憂慮など、最大30歳まで引き延ばす事も可能です)
また、くじ引きを受けず志願する事も出来、志願した者は高卒者は
1年、大卒者は半年、と兵役期間がそれぞれ半分になります。
抽選、くじ引きとなった場合は、受ける年度、地域により倍率は様々で
150人中数名しか選ばれない時もあれば、3人に1人が選ばれる様な地域もあるそうです
そんな中、今年は志願者が大幅に増加しくじ引きの倍率が非常に高かったそうです。
志願者を除いた定員の不足分をくじびきで決定する為
志願者が多ければ多いほど、くじ引きで選ばれる確率は低くなる、という訳ですね!
どうやら新型コロナの影響により失業者の増加、経済の悪化がその大きな要因とみられています。
異国ですと中々日本人の方から見れば、驚くべき制度や仕組みが沢山ありますね!
やはりそんな中、タイにお越しになる日本人の方には他人事ではない事も多いかと思います。
・各種ビザの書類は何を何処に持っていけばいいのだろう?
・タイで免許を取るにはどうしたら良いのだろう?
・今度お店を出店するに当たりタイの法律は誰に聞けば…
そんな時はお助け隊BKKにお任せください!
【各種手続き代行】【通訳スタッフ派遣】【起業相談】など
バンコクにお住まい、お越しの日本人の方のライフサポートサービスを行っております!
何かお困りの事、お悩みの事など御座いましたら
☎️お助け隊BKKへお気軽にお問い合わせ下さい!📞
↓↓↓↓