免許の新規取得

お助け隊BKKでは免許取得の同行サービスも行っています。

タイでは、車とバイクの免許は別々です。
免許取得には大きく分けて2つの方法があります。

1)日本の免許証からタイの免許証に切り替える
2)タイ人の方同様、講習と試験を受けて新規取得する

タイで運転免許証を取得する場合は、陸運局事務所は各県に事務所がありますが、 バンコクで外国人の場合には、現在チャトチャックが一番スムーズです。

必要書類は、日本の免許証からタイ免許証へ切り替える場合と、タイの免許証を新規取得する場合で異なります。

情報も変わることが多いので、陸運局で確認することをお勧めしています。

ダウンロード

お助け隊BKKでできること

当日陸運局で免許取得を終えるまでのサポートをさせて頂きます。

1)必要書類の最新情報をお伝えします。

2)ご希望の場合は、代理で書類を揃えさせて頂きます!
(※お客様ご自身で取得必須の書類もございます。)

3)書類を全部揃えたら、前日までにチェックします。足りないところや間違っているところがないか隅々まで確認!

4)当日陸運局に同行させて頂き、免許の取得を終えるところまでサポートします。

運転免許証を取得するメリット

1)免許はIDカード代わりになります。パスポートを持っていなくても、免許証を提示することでタイ国内での航空機チケットを買うことなどが出来てとても便利です。

2)観光施設などでタイ人料金と外国人料金が分かれている場合、免許証を提示する事で、タイ人料金で利用出来るケースが多いです!

 

当日は必ず本人も陸運局へご同行いただく必要がありますが、 申請書の作成や申請手続きは弊社お助けスタッフがサポート、お手伝いいたします。

運転をする以外にも、メリットがある免許証!

この機会に取得してみませんか?

不安なことはお助け隊BKKがサポートします。

初回のお問い合わせは無料です!

お気軽にLINEライブチャットお電話よりご相談ください。