
タイでの購入に不安
でも、どこで買えば安心できるのか?
タイ語の書類にサインして問題ないか?
アフターサービスは付いているのか?
書類作成や登録、免許書の取り方などタイ語が分からなければ、難解な部分も多いです。
タイのバイクの排気量は110~150ccなので、日本の自動車免許証ではバイクの運転はできません。
日本でバイクの免許を取得し、かつ国際免許を持っていないと、タイ国内でのバイクの運転は無免許運転になります。
タイでは自動車とバイクの運転免許証は別々ですので両方乗るには2つの運転免許証が必要になります。
運転免許証を取得したいけど、タイ語が分からないので実際手続きが難しそう……とお考えの方、お助け隊BKKでは免許証更新の代行手続きから免許取得の通訳同行サービスまで行っております。
免許取得には大きく分けて2つの方法があります
1、日本の免許証からタイの免許証に切り替える
2、タイ人の方同様、講習と試験を受けて新規取得する
運転免許証を取得するメリット
1、免許はIDカード代わりになるので、パスポートを持っていなくても タイ国内で航空機のチケットを取るときも免許証を提示すれば、 チケットを買うことが出来るのでとても便利です。
2、観光施設などで、タイ人料金と外国人料金が分かれている場合
免許証を提示する事で、タイ人料金で利用出来るケースが多い
タイで運転免許証を取得する場合は 陸運局事務所は各県に事務所がありますが、 バンコクの場合、モンチットかもしくはバンチャックとなります。
★即日申請で適性試験で半日ほどの時間が必要となります。
1.申請用紙1部(陸運局、支局に有)
2.パスポート(原本とコピー各1部づつ)
3.日本の免許証と日本大使館領事部発行の英文の翻訳証明書
4.健康診断書(有効期間1ヶ月)
5.日本大使館領事部発行の在留届け出済証明
1.パスポート(原本+コピー各1部づつ)
2.在留届出証明書 原本
3.ワークパーミット・又は在留許可証(デジタルワークパーミットの場合別途在留証明が必要な場合もございます
4.健康診断書(有効期間1ヶ月)
運転免許証申請の際、必ず本人の出頭が必要ですが、 申請書の作成や申請手続きは弊社お助けスタッフが同行し、お手伝いいたします。
交付される免許証の有効期限は、初年度の免許取得はが2年間(2015年3月) 2回目以降は5年間です。 証明写真は陸運局で直接撮影しますので準備しなくても大丈夫です。
お助け隊BKKはバンコクでお悩みのお客様に代わって様々なコトを代行サポートしております。
お気軽にお電話かLine登録でご相談下さい
混雑したバンコクを抜けて家族で車でお出かけ!カオヤイ国立公園(ナコンナーヨック)サリカ滝など自然豊かなカオヤイ国立公園を満喫するなど、近郊の山や滝遊びをする。
ちょっと一人になりたい時ってありませんか?そんな時にはレンタカーを借りて、自分探しの旅に出かける。
バンコクから2時間弱のビーチリゾート、ホアヒンまでバイクで行って海を眺める。途中でタイのお店やレストランに気軽に立ち寄れるのが列車やバスと違っていいですね。
バイク仲間でツーリングも楽しいです。
※お助け隊BKKはツーリングの会に参加していますので、ご参加したい方はご紹介いたします!
でも、どこで買えば安心できるのか?
タイ語の書類にサインして問題ないか?
アフターサービスは付いているのか?
書類作成や登録、免許書の取り方などタイ語が分からなければ、難解な部分も多いです。
そんな皆様のお悩み、お助け隊BKKでご解決下さい!
タイでは中古車はそこそこ安いですが、販売店によっては日本品質と比べて全体的に品質は良くありません。
また、部品を別の安価な部品と入れ替えして正規品として売っているお店もありるようです。
完全に自己責任になります……。
お助け隊BKKでは新車の購入をお勧めしています。
輸入車ですとタイは関税が高いので日本で購入するよりは割高になりますが、バイク王国のタイではホンダ・ヤマハ・スズキなどの日本のバイクメーカーがタイオリジナルのバイクも製造していますので関税がかからない分お安く購入するコトもできます。
ちなみにタイでは日本のような原付バイクというのは存在せず、110~150ccまでのスクータータイプのバイクがほとんどです。
お助け隊BKKではお客様のご要望の新車バイクのお探しから、お店の紹介、面倒な書類関係の手続きまで翻訳サポートしております。
お助け隊BKKはバンコクでお悩みのお客様に代わって様々なコトを代行サポートしております。
お気軽にお電話かLine登録でご相談下さい
タイで一人で悩まずに
どんな小さなコトでも
お助け隊BKKにご相談ください
日本語完全対応スタッフが丁寧に対応します!
初月ベーシックプランがなんと半額!
通常1,500THB+VAT7%
12334364
750THB+VAT7%
月額料金 1605฿
対応時間:平日9:00〜18:00
無料サービスホテル/レストラン予約
月額料金 3500฿
対応時間:平日土日祝 8:00~22:00
無料サービスホテル/レストラン予約
15分以内に収まる電話簡単通訳
月額料金 6500฿
対応時間:平日土日祝 8:00~22:00
無料サービスホテル/レストラン予約
15分以内に収まる電話簡単通訳
月に1度の車レンタル※
料金 1070฿
対応時間:3日間8:00~22:00
無料サービスホテル/レストラン予約
電話簡単通訳1時間分(15分×4回)
単発依頼 1000฿〜
月額での相談は必要ないけど、問題が発生した時や決まった期間依頼されたいという方にぴったりのプランです!難易度や時間でお見積もりを提示させていただきます!
バイクや車をご購入されたらバンコク近郊の様々な場所に足を延ばせるのがいいですね!
お助け隊BKKの近郊のお勧めスポットはこちらからどうぞ!